TOP > 図書館利用案内 > 千葉商科大学利用案内(江戸川区立図書館)
2012/1/22
千葉商科大学付属図書館の利用について 江戸川区立図書館
|
江戸川区立図書館では、千葉商科大学付属図書館の利用のための紹介状を発行しています。
≪申請できる方≫
- 江戸川区立図書館に利用登録している18歳以上の方
- 返却期限を過ぎた貸出資料のない方
- 調査、研究目的のある方
≪紹介状の申請方法≫
申請は本人に限ります。
江戸川区立図書館のかしだしけんと本人氏名・住所等が確認できる書類(健康保険証・運転免許証
など)をお持ちのうえ、各図書館の窓口にお申し込み下さい。
事務手続き上、発行に数日を要する場合があります。
千葉商科大学付属図書館の利用方法
|
(1)利用申請
江戸川区立図書館発行の紹介状、身分証明書(運転免許証・健康保険証等)と
図書館利用許可願(PDFファイル)を千葉商科大学付属図書館のコントロールデスクに
提出してください。
「図書館利用許可願」は、区立図書館および千葉商科大学付属図書館にもあります。
手続きの取扱い時間
通常開館日(月曜日から土曜日)・・・・午前9時から午後9時15分まで
特別開館時間(日曜日)・・・・・・・・・・・ 午前10時から午後3時45分まで
※開館日については、千葉商科大学付属図書館ホームページ図書館カレンダーで
ご確認ください。
(2)貸出カード「CUC Library Card」の発行
利用申込から約1週間後、千葉商科大学付属図書館から「CUC Library Card(貸出カード)」が
発行されます。
このカードの有効期限は、発行日の属する年度内です。年度が変わりましたら、更新手続きを
してください。
(3)図書館利用の範囲
利用できるもの
・貸出し可能な図書の館外貸出
・貸出し不許可の図書・雑誌の館内閲覧
・所蔵資料検索用のパソコン(OPAC PC)の利用
利用できないもの
・視聴覚資料(ビデオ・DVD等)、メディア機器の利用
・座席のみの利用
・所蔵資料検索用パソコン以外のパソコン利用
・資料の予約
注意:利用の際に、手続きをしていない他者を伴うことはできません。
(4)図書の貸出
- 貸出冊数・・・10冊まで
- 貸出期間・・・2週間
(5)利用時間
- 通常開館日(月曜日から土曜日)・・・・午前9時から午後9時30分
特別開館時間(日曜日)・・・・・・・・・・・ 午前10時から午後4時
(貸出・返却等の手続きは閉館15分前まで)
※変更の場合がありますので、千葉商科大学付属図書館のホームページ
http://www.lib.cuc.ac.jp/で確認してください。
- 千葉商科大学の定期試験、入学試験期間は利用できません。
- 千葉商科大学付属図書館には駐車場がありませんので、公共の交通機関を利用してください。
問い合わせ先
≪千葉商科大学付属図書館への紹介状の申請について≫
江戸川区立中央図書館
電話 03-3656-6211(代)
≪千葉商科大学付属図書館の利用について≫
千葉商科大学付属図書館
住所 千葉県市川市国府台1-3-1
千葉商科大学付属図書館のホームページhttp://www.lib.cuc.ac.jp/